今年の6月に札幌市内の住宅地にヒグマが出て大騒動がありました。
その時、お父ちゃんは、朝出勤途中で車の目の前を熊が横断していったそうです
相当びっくりしたようで、めったに電話してこないのに、私に電話してきました(笑)
そしてまた昨日、熊騒動です
夕方5時過ぎ、普通に住宅街で熊の目撃情報ですって
最近、ちょっと多くないですか?
ちょっと怖すぎです。
環境の変化なのでしょうかね、山から熊が降りてくるようになっちゃったのかしら。
それとも、熊の中でも、好奇心旺盛なのがいるのかしら。
人里に出てきたら、殺されちゃうのに...
。
キタキツネも最近よく見かけます。
普通にその辺の道路とかに野良犬のように見かけます。
昔のドラマ北の国からで、るるる~ってキタキツネを呼ぶシーンがありますが、
エキノコックスという怖い病気を持っていることがあるので、
絶対触れてはいけない動物です。
毎年、頂いた柿をテラスに干していたのですが、
夜中にきつねが寄って来たら嫌だなぁと。

今年は、実家に持って行って干しました
うちの方が政令指定都市札幌に住んでいて都会なはずなんだけど(笑)
実家の高い位置に干して、もうこれで私の干し柿は安心
死守しましたよ
もう、これで安心してゆっくり寝られます。



その時、お父ちゃんは、朝出勤途中で車の目の前を熊が横断していったそうです

相当びっくりしたようで、めったに電話してこないのに、私に電話してきました(笑)
そしてまた昨日、熊騒動です

夕方5時過ぎ、普通に住宅街で熊の目撃情報ですって

最近、ちょっと多くないですか?
ちょっと怖すぎです。
環境の変化なのでしょうかね、山から熊が降りてくるようになっちゃったのかしら。
それとも、熊の中でも、好奇心旺盛なのがいるのかしら。
人里に出てきたら、殺されちゃうのに...

キタキツネも最近よく見かけます。
普通にその辺の道路とかに野良犬のように見かけます。
昔のドラマ北の国からで、るるる~ってキタキツネを呼ぶシーンがありますが、
エキノコックスという怖い病気を持っていることがあるので、
絶対触れてはいけない動物です。
毎年、頂いた柿をテラスに干していたのですが、
夜中にきつねが寄って来たら嫌だなぁと。

今年は、実家に持って行って干しました

うちの方が政令指定都市札幌に住んでいて都会なはずなんだけど(笑)
実家の高い位置に干して、もうこれで私の干し柿は安心

死守しましたよ

もう、これで安心してゆっくり寝られます。


コメント