東京では桜が満開なんですね。
いいですね~。
こちらもようやく春めいてきて、
庭の雪山が日に日に溶けて小さくなっていってます。
(まだ1m以上ありますけど)
4か月間ブログをお休みしていたので、
その間の記録を少し書いておきます。
今年の冬は、本当に雪が多かったです。
もともと市内でも豪雪地帯の方なのですが、
ここ数年、雪が少なめだったせいか、
久々に雪国を痛感させられました。
この冬の大雪は、年明け前からでした。12月27日。

どっかと降りました。私の車を出した跡です。
車半分以上埋まってました。
わかりずらいのですが、車がすっぽり埋まっていた跡です。
1月12日。
北海道では冬に車を駐車しておく時、
フロントガラスにワイパーが凍り付かないように、
立てておくのですが...。

逆に、ワイパー折れそうになってるし
バンパーより上まで車は埋まってるし。
2月7日。

前日が大雪豪雪でした。
夜中に除雪車が入っていて朝起きたら、
歩道に大量の雪を置いて行かれ、
車出すのに、一苦労
雪っていうか、もう雪の塊を置いて行かれるっていうね。
公共交通機関も止まり、夜勤バイト帰りの息子が家に帰って来れない事態に。
お父ちゃんは、市内の会社に4時間かけて出勤しました。
家には、私と娘の2人。
女子2人で除雪、除雪、除雪。
腕も腰もボロボロでした
今年は、本当に災害級のドカ雪が何度も何度もあって、記憶に残る冬だったんじゃないかな。
記録用にHBCの報道番組も貼っておこうと思います。
3月9日の家の前の道路。

3月に入り、ザクザクで車が何台も埋まってしまい、
そのたびご近所さん総出で、車を押す日々。
でも、やっと春ですよ。
3月10日。
当初2月17日に入る予定だった排雪がようやく入って、
家の前の雪山と道路の雪を削って持って行ってくれました
ありがたい。良かったです。

道路がキレイになったら、玄関前もキレイにしたい
ほっといても解けるのだけど、待ちきれず
つるはし持って氷割しちゃうんだよねー。
暖かくて、おもしろいくらいポロポロ割れていく。

氷割している私のそばで、まろんも風に当たりながらひなたぼっこです






いいですね~。
こちらもようやく春めいてきて、
庭の雪山が日に日に溶けて小さくなっていってます。
(まだ1m以上ありますけど)
4か月間ブログをお休みしていたので、
その間の記録を少し書いておきます。
今年の冬は、本当に雪が多かったです。
もともと市内でも豪雪地帯の方なのですが、
ここ数年、雪が少なめだったせいか、
久々に雪国を痛感させられました。
この冬の大雪は、年明け前からでした。12月27日。

どっかと降りました。私の車を出した跡です。
車半分以上埋まってました。
わかりずらいのですが、車がすっぽり埋まっていた跡です。
1月12日。
北海道では冬に車を駐車しておく時、
フロントガラスにワイパーが凍り付かないように、
立てておくのですが...。

逆に、ワイパー折れそうになってるし

バンパーより上まで車は埋まってるし。
2月7日。

前日が
夜中に除雪車が入っていて朝起きたら、
歩道に大量の雪を置いて行かれ、
車出すのに、一苦労

雪っていうか、もう雪の塊を置いて行かれるっていうね。
公共交通機関も止まり、夜勤バイト帰りの息子が家に帰って来れない事態に。
お父ちゃんは、市内の会社に4時間かけて出勤しました。
家には、私と娘の2人。
女子2人で除雪、除雪、除雪。
腕も腰もボロボロでした

今年は、本当に災害級のドカ雪が何度も何度もあって、記憶に残る冬だったんじゃないかな。
記録用にHBCの報道番組も貼っておこうと思います。
3月9日の家の前の道路。

3月に入り、ザクザクで車が何台も埋まってしまい、
そのたびご近所さん総出で、車を押す日々。
でも、やっと春ですよ。
3月10日。
当初2月17日に入る予定だった排雪がようやく入って、
家の前の雪山と道路の雪を削って持って行ってくれました

ありがたい。良かったです。

道路がキレイになったら、玄関前もキレイにしたい

ほっといても解けるのだけど、待ちきれず
つるはし持って氷割しちゃうんだよねー。
暖かくて、おもしろいくらいポロポロ割れていく。

氷割している私のそばで、まろんも風に当たりながらひなたぼっこです





コメント
コメント一覧 (2)
戻ってきて~・・・って、コメントしたとたん
行方不明にになってしまって、ごめんなさいね~💧
https://mikannohanasakuoka.livedoor.blog/
こちらへ移動しました^^;
以前から私には、困るコメントが入ることがあって
その都度サイトを変わったりしたんです。
なんか・・・やなの。
そのまま続けるのが・・・。
コメント欄は設けないようにしましたが
よかったら覗いてみてくださいませ。
今度こそ削除せずに、続けていけますように^^
あ!私もチラーヂン125飲んでますよ^^
骨転移があるので、TSHはとにかく低く抑えなくてはいけないのです。
愛知県も桜咲きましたよ~(^^)/
まろmama
が
しました
また何かへんなコメントでも入ってたのかなぁと思ってずっと心配してました。
いくら検索しても全然引っかからないし。
自分のとこにコメント入ってるとは思わず、
毎日たかびんさんのブログ探してました
最近の私のブログのアクセスログを調べると、たかびんさんを探して私のブログにたどり着いている方が結構いらっしゃいましたよ。
たかびん ブログ でググると、4番目くらいに、たかびんさんに教えて頂いた、
お醤油でにぎるおにぎり の記事が入ってるんですよね(笑)
たかびんさんのブログを毎日楽しみにしていらっしゃる方が、私のように探しているのでしょう。
たかびんさんに共感される方がたくさんいらっしゃって、ブログを楽しみにしていたということですよね
ごく少数のコメントなど気にせず、自由な気持ちで表現して全然いいと思います。
どのような困ったコメントかはわからないので、偉そうには言えませんが、
誰かもわからない人からの残念なコメは、本当に嫌な気持ちなのではと、お察しします。そういう困ったコメントを書く人にたいしても、こんな人もいるんだって、
サラリと流しちゃった方がいいです。
間違いなく、たかびんさんのブログを楽しみにしている方々は私も含めたくさんいますよ!
ちなみに、ご存じかもしれませんが、
コメント表示設定の所で、禁止IP 禁止ワードなどを設定して、
条件付きでコメントを拒否することもできるようですよ!
今度のブログも楽しみに拝見しますね
まろmama
が
しました