お! がんばったんじゃない!

とは 昨日の晩ごはんを見て言ったおとうちゃんの言葉。


なんだか、満足そうに食べていたので 良かったけどさ。


そんな、たいそうな物は作ったわけじゃないんだよね~(笑)




た・ぶ・ん

先週は、暑い日が続いたので、チャチャと作れる炒め物系が多かったのね。

しかも、金曜日の夜は、私の めんどくさい時に作る定番料理


マーボー豆腐だったの(笑) 


しかも、マーボー丼!



お父ちゃんも、マーボー丼の時は 手抜きだって わかってるみたい(笑)




それで、昨日は

時間もあったし 煮込み料理だったのです。


でも・・・・ 煮込み料理にした理由が~


お昼から、また 子供達と 人生ゲームをするために(私がしたかった)


お鍋に、ボンボン 材料をぶち込んで 後はゲームをしている間、

コトコト煮込んで、勝手に出来るから(笑)



時間がかかってれば、ごちそうのように思っているらしいが、
じつは・・・
ウシシ



昨日のメニューは、


鶏肉(骨ついたの)の煮込み

大根とがんもどきのおでん風

きゅうりとツナのサラダ

枝豆(取れたてお豆で甘~い)

お味噌汁とごはん


と、超~普通な感じの晩ごはん。 しかも、おかずの品数も多いわけじゃいし、材料費 


逆に 先週の料理、どんだけ手抜きだったの?って感じだよね(笑)



そういえば、先月のガス代 いつもより安かったかも・・・

暑いと、炒め物が多くなっちゃうんだよね~。



これから、涼しい季節

お料理するのも、食べるのも楽しい季節になってくるかな~



いかに、簡単に、 安く、 お父ちゃんを 満足させられるか(笑)!


よし!秋は、煮込むぞ