手土産って何がいいかなぁ、って考えてしまいます。
特に最近は、割といろんなものがどこでも売ってるし、
ネット通販でも手に入るし・・・
今回は、室蘭に住むお父ちゃんのお友達への手土産をなににしようかなぁと悩んでいて…。
同じ道内だと、そう目当たらしいものもないし。
せっかく北海道の中心、札幌に住んでいるんだから、
デパート系でのおしゃれっぽい何かないか探していたところ、
娘のあ~たん情報で、いつも開店前から並んでるのがあるというじゃないですか。
しかも、ネット販売もしてない。
札幌大丸でしか売ってないそうです。
これは買いに行くしかない!!
田舎もんの私は、電車とか歩いて買い物とか、
超苦手で。人込みも大嫌い(笑)
デパートで買い物なんてめったにない(笑)
そんな私が珍しく、朝早く街までお買い物に行って来ました
(もちろん車で)
こんなん、開店前から並んで買うなんてやったこともないけど、
札幌から室蘭に行くのに、ちょっと都会ぶって行くには行列必至ですわ(笑)

意外と1時間ほど並んだら買えたので、良かったけど、
各種個数制限のため合計7個までしか買えないとのことでして、
とりあえず、買えるだけ買ってきました。
すべては、お土産で、自分たちで食べる分はなし。
試食なしでの贈り物(笑)
でも、行列が出来るくらいだからおいしいはず。
そう、高いものじゃないんだけど、
地方在住の人にとって札幌で、しかも並ばないと買えないってところが重要(笑)
箱もお菓子もかわいくて映えますわ



むか~し、花畑牧場の生キャラメルもすごい行列で入手困難だったけど、
今じゃどこでも売ってるし、
落ち着いたら、娘に買って来てもらおう



特に最近は、割といろんなものがどこでも売ってるし、
ネット通販でも手に入るし・・・

今回は、室蘭に住むお父ちゃんのお友達への手土産をなににしようかなぁと悩んでいて…。
同じ道内だと、そう目当たらしいものもないし。
せっかく北海道の中心、札幌に住んでいるんだから、
デパート系でのおしゃれっぽい何かないか探していたところ、
娘のあ~たん情報で、いつも開店前から並んでるのがあるというじゃないですか。
しかも、ネット販売もしてない。
札幌大丸でしか売ってないそうです。
これは買いに行くしかない!!
田舎もんの私は、電車とか歩いて買い物とか、
超苦手で。人込みも大嫌い(笑)
デパートで買い物なんてめったにない(笑)
そんな私が珍しく、朝早く街までお買い物に行って来ました


こんなん、開店前から並んで買うなんてやったこともないけど、
札幌から室蘭に行くのに、ちょっと都会ぶって行くには行列必至ですわ(笑)

意外と1時間ほど並んだら買えたので、良かったけど、
各種個数制限のため合計7個までしか買えないとのことでして、
とりあえず、買えるだけ買ってきました。
すべては、お土産で、自分たちで食べる分はなし。
試食なしでの贈り物(笑)
でも、行列が出来るくらいだからおいしいはず。
そう、高いものじゃないんだけど、
地方在住の人にとって札幌で、しかも並ばないと買えないってところが重要(笑)
箱もお菓子もかわいくて映えますわ




公式“生食感チーズ”のチーズ菓子専門店[SNOW]CHEESE
むか~し、花畑牧場の生キャラメルもすごい行列で入手困難だったけど、
今じゃどこでも売ってるし、
落ち着いたら、娘に買って来てもらおう



コメント