昨日の夢
私の父方のおばあちゃんの家にいる夢
仏間のとなりの部屋の椅子に座ってる私
仏間に行く障子がほんの少しだけ開いる
私はそっちに仏壇があったなぁと思ってる
さらに奥が祖父母の住んでいた離れになるんだけど
もう誰も使ってないのかなぁ
と思ってるところで目が覚めた
あ 明日おばあちゃんの命日だ
久しぶりで見た
本当に命日をすっかり忘れてるところに
こういう夢をよく見る

生きてたらもう115歳位の明治生まれのおばあちゃんはお茶の先生をしていました
もう30年以上前におばあちゃんに頂いたお茶碗に抹茶を点てました
一口サイズの色んな味のおもちを食べる風習がある地域で
昔の記憶だけど
それをちょっと真似して作ってみました
あんこは昨日のうちに煮て
ずんだは冷凍枝豆で
くるみはすり潰して
お餅は今朝ホームベーカリーでついてみました
私が心穏やかに過ごせるのもご先祖様のおかげだなぁと
感謝の気持ち
思いが届くといいなぁ





私の父方のおばあちゃんの家にいる夢
仏間のとなりの部屋の椅子に座ってる私
仏間に行く障子がほんの少しだけ開いる
私はそっちに仏壇があったなぁと思ってる
さらに奥が祖父母の住んでいた離れになるんだけど
もう誰も使ってないのかなぁ
と思ってるところで目が覚めた
あ 明日おばあちゃんの命日だ
久しぶりで見た
本当に命日をすっかり忘れてるところに
こういう夢をよく見る

生きてたらもう115歳位の明治生まれのおばあちゃんはお茶の先生をしていました
もう30年以上前におばあちゃんに頂いたお茶碗に抹茶を点てました
一口サイズの色んな味のおもちを食べる風習がある地域で
昔の記憶だけど
それをちょっと真似して作ってみました
あんこは昨日のうちに煮て
ずんだは冷凍枝豆で
くるみはすり潰して
お餅は今朝ホームベーカリーでついてみました
私が心穏やかに過ごせるのもご先祖様のおかげだなぁと
感謝の気持ち
思いが届くといいなぁ




コメント