前回の日記から20日以上もたってました



2か月無職の不安もどこへやら

遠いけどお仕事頂ける話を頂いて

そうしたらすぐにでもということで


いつも以上の日数で出稼ぎに行ってます



田舎道なので44㌔も

コーヒー飲みながら

好きな音楽を聴きながら♫


ドライブ気分で通ってます



仕事の内容は厨房の調理補助


朝は営業前に入荷食材を冷凍庫にしまったり

食材を切ったりの作業

営業後は盛り付けやカウンターまで運ぶお仕事



春分の日の次の日からすぐに行くことになり

あっという間で今日に至ります






そんな4月4日のこと

上が開くタイプの腰ぐらいの高さの業務用の冷凍庫の中に

食材を入れていたその時



腰を ぐぎっ とやってしまったんですね~



でもちょっと腰の下

お尻の辺りに痛みが残ってたくらいだったので

その後の姿勢を気を付けていました



そして4月12日

職場で手を洗うために前かがみになった時

また ぐぎっ とやらかしてしまって




でもでも その時も ちょっとだったので

気を付けなきゃと思いながらお仕事を終えて帰宅しました



その夜からなんか腰回りがイヤな感じがして

これは軽いぎっくり腰じゃなくて

ヤバイ方かもと思った予想は当たり

次の日には足の神経が痛くなってました



これは間違いなくヘルニアの痛みだわ

20年ぶりのこの痛みは本当に激痛で

持っていたロキソニンが全く効かなくて


激痛に耐えながらの土日を過ごしました



久々に登場したコレ↓
PXL_20240414_024159731

捨てずに大事に取っておいてよかった

痛くて前かがみになれないので

物を取るときに便利なお助けアイテム復活です(笑)











にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ


にほんブログ村 病気ブログ 甲状腺がんへ