車でぷらっと(10分以内)行けるところに、
ここ1年でスーパーが新しく3件出来て、
結構なスーパー激戦区のこの辺。

主婦でも自分専用の車を持っている人が多いこの地域では、
ちょっと遠くても、車でどこでも買い物に行っちゃうから、
いいとこできると、飛んでっちゃう

最近は、スーパーでも魚の対面販売のところが多くできてきて、
氷の上に、鮮度のいい丸魚が並んでます。
ライバルの店ができると、こういうところで競争して、
鮮度のいい魚が手に入るので、消費者としてウレシイです。

昨日は、最近お気に入りのちょっと家から離れたとこのスーパーで
真鯛がとても安く売ってました。(通常の半額くらいだと思う)

天草産の養殖の真鯛です。
値段の割に、身厚で結構大きいものでした。
まぁ、大きいと言っても小さいのですが(笑)
鯛めしにするには十分すぎる大きさで、
一緒に買い物に行ったお父ちゃんのリクエストで
鯛めしにしました。
IMG_20191006_201418 (1)

身厚で、グリルギリギリで焦げちゃったけど
首もしっぽも折れちゃってるけど・・・。


でも、おいしい鯛めしできました
鯛のおだしがしみしみのごはんは激うま!

ほぐした鯛のあらは、さらにお湯で煮だして二番だし(コレも意外と濃厚)

まずはそのまま鯛めしで食べて、
次はだしをかけて、タイ茶漬けにして食べました。

IMG_20191006_213259 (1)

コレは、さらに鯛のだしが濃厚で、でもサラサラと食べれて
これまた、おいしかったであります。

お父ちゃん大喜びで(普段中々食べれないからね)よかったよかった


頻繁にお店を見てると、入荷の時期や商品の入れ替わり時がわかるし、
お買い時がわかるから面白いよね。

今回の真鯛は本当に鮮度はいいし、お買い得でした