岩手のいとこから毎年お庭の渋柿をいただいてます
今年もたくさんいただきました


早速干しました。
ちょっと干すときに、ひもがぐちゃぐちゃに絡まってしまって、
もう、ひぇーってくらいにほどけなくなっちゃって
途中で切ったり、絡まったままで干してあったりしてます
コッチでは、柿の木がないので、柿は買って食べるしかなく、
まして、干し柿など作っている家はほとんどありません。
うふふ。うちだけだぜ~
なんちゃって
もう1週間くらいたつので、周りが少しやわらかくなってきてます。
毎日モミモミしてあげると、やわらかくておいしい干し柿ができます。
干し柿大好き。自然の甘味がサイコー!
毎年、毎日外に出たときに1個、また1個とつまみ食いして、
気づくとヘタだけがぶら下がってる状態になっている
早く出来ないかな~

今年もたくさんいただきました



早速干しました。
ちょっと干すときに、ひもがぐちゃぐちゃに絡まってしまって、
もう、ひぇーってくらいにほどけなくなっちゃって

途中で切ったり、絡まったままで干してあったりしてます

コッチでは、柿の木がないので、柿は買って食べるしかなく、
まして、干し柿など作っている家はほとんどありません。
うふふ。うちだけだぜ~


もう1週間くらいたつので、周りが少しやわらかくなってきてます。
毎日モミモミしてあげると、やわらかくておいしい干し柿ができます。
干し柿大好き。自然の甘味がサイコー!
毎年、毎日外に出たときに1個、また1個とつまみ食いして、
気づくとヘタだけがぶら下がってる状態になっている

早く出来ないかな~

コメント