今年も皆様にとって良い年になりますように。

今回の年越しは、もう何年ぶりだろうか、仕事もしてないし、
家族と一緒に過ごすことができました。
昨年は、病院だったし、(そう、ちょうど1年。てか1年しかたってないのか)
それまでは、年末年始は繁忙期ってやつで、
年末は朝5時から夕方6時くらいまでお仕事。
元旦も朝7時から仕事だったので、
年越しは、私以外の家族はお父ちゃんの実家で過ごし、
私は、家で一人年越しをしていました。
私なりに一生懸命仕事していたけど、
家族には我慢してもらってたんだよなぁ。
まぁ、おばあちゃんちの年越しはみんな大好きなんだけど。
やっぱり、家族一緒に年を越せるのは、とても幸せなことだなぁと
思いました。
しかも、今年は、私が病み上がり初のお正月ということもあって、
年越しは、私の実家にみんなで行ってきました。
私の母は、もうはりきっちゃって、ごちそうたんまり作ってくれて

私も何か色々作って行こうと思ってたんだけど、
あれも、これも作るから、何も作ってこなくていいよ!って言ってくれて。
いや、私もちょっとお料理参加させてもらいたかったんだけど(笑)
上げ膳据え膳で帰ってきました。
ほんと、久々にのんびりのお正月でした。
1日の夜からは、お父ちゃんの実家に行って、これまたごちそうをいただき、
もう、ふくふくに太って帰ってきました。
家族みんな元気にお正月を迎えることができて、
本当に幸せであります。
コメント