まろんちっくな生活

ポンコツ母さんの日記。甲状腺がんの治療の記録も。

カテゴリ:ファミリー > まろんちゃん

5月4日(土)昨年の夏に生まれたアジア象の女の子タオちゃんを見に円山動物園へ小さくてかわいい子供の象可愛いけど500キロ近くあるんだってアジア象の寿命は60〜70歳くらいで20歳ほどで成獣になるんだそうです人間と似てますね500キロあってもまだまだ赤ちゃんお母さん ...

googleフォトを使ってると1年前の今日 とか火曜日を振り返る とか勝手に編集されて出てくる便利な機能私の思い出でに良く出てくるのは食べ物(笑)とまろんちゃんまろんちゃんがいなくなって5ヶ月近くたちますが頻繁に出てくるまろんの写真娘のフォトにもまろんちゃんの写 ...

昨年の10月21日。私たちの大事な家族のまろんちゃんが15歳の生涯を終え、天国へと旅立っていきました。色々病気を抱えていたまろんちゃんでした。心臓の弁の病気と肝臓もかなり大きくなってて、一緒にいれる時間もわずかだなと覚悟はしてました。春頃から、薬を嫌がって飲ま ...

またまた、1か月以上ぶりの更新ですウポポイに行ったあとの写真もいくつかあったので、日記として残しておこうと思っていたのだけど・・・。さらに季節は変わって、もう5月も終わりになってしまいました。先月からバタバタとしておりまして、やっと少し落ち着いたかなといっ ...

東京では桜が満開なんですね。いいですね~。こちらもようやく春めいてきて、庭の雪山が日に日に溶けて小さくなっていってます。(まだ1m以上ありますけど)4か月間ブログをお休みしていたので、その間の記録を少し書いておきます。今年の冬は、本当に雪が多かったです。も ...

毛布にあおむけに寝るまろんちゃん頭をなでなでしてあげると...。そのまま寝ちゃいました。毛布をめくるとあっ寝てたわ!って感じでお目覚め最近お昼寝が多くなったまろんちゃん、13歳でした。 ...

昨日は我が家の お嬢様、まろんちゃんのお誕生日でした。御年13歳。人間でいうと、68歳だそうです。うちのかわいいまろんちゃんはいつの間にか、家族の誰よりお年寄りになってしまいました。でも、我が家で一番かわいくて、赤ちゃんなまろんです。まろんちゃんの大好きな  ...

先週に比べて、今日はとっても暖かな1日でした。久々の暖かい日差しに、まろんも出窓に出て、ぽかぽか日向ぼっこです。かわいすぎる(笑)まろんちゃんですが、12歳になりました。私たちにとっては、いつまでも小さくて、かわいくて、赤ちゃんのような存在ですが、いつのまに ...

お久しぶりです。ブログを放置して一か月近くたってしまいました仕事もせずに家にいると、暇で・・・。色々やってたら、ブログのことを忘れてたりして。薬の量を減らしたら、体の調子がとてもよくなってきたので、ゴソゴソ動き始めました(笑)詳しくは、追ってお話するとして ...

とっちの風邪がうつってしまいました。術後風邪ひくと苦しくてつらいから気を付けていたのだけど、もらっちゃいました熱、鼻水、咳、喉のフルコースでしたが、それぞれ症状が軽かったのでなんとかなりました。まだ、鼻水が止まらないのですがね・・・。数日まろんとまったり ...

↑このページのトップヘ