今日はおひなさまですが、うちの姫 あ~たんは今日明日とお友達と夜ごはんを食べに行くなのだそうです。コロナ渦での大学生活も残りわずか。学生生活そのものがもう最後とあって、今までを取り戻すかのように、友達と遊んでおります。なので、一晩早く昨日の夜におひなさま ...
カテゴリ: 料理
節分
昨日、今日と2連続。朝起きると除雪車の置いて行った岩のような雪の塊が家の前に立ちはだかって、車も出せない状態。ほんとに、雪国でよくある、最悪の朝でしたもう、腕は痛いし、腰は痛いし、体ボロボロだわ(笑)それでも天気は良くて、昼間とても暖かく感じました。最近、ず ...
ジンクスと体メンテナンス
9月27日よりブログの更新をストップしていた理由についてお話します。私は、結婚して子どもが大きくなるまで専業主婦をやっていて、パートに出たのが今から13年前くらい。それから、3年おきに仕事を変えてきました。この3年というのが、私のジンクスで・・・。どの職場も声が ...
隔離生活③ ~ストレス解消編~
濃厚接触者1週間、陽性者10日間の隔離生活は長いです。娘は、家の中で出来ることが限られているので、あとから聞いた話、悶々としていたらしいです。大学でやりたいことがあったみたいです。バイトも休まなくてはいけなかったし。お父ちゃんも、ず~っと家の中には入れないタ ...
夏野菜のチキンカツカレー
普段、日記として写真を撮ています。ブログをず~とサボっていたので、今さらですが、時期前後しますが撮った写真を少しづつupしようと思ってます。もう秋なのに、夏の話とか、春先の話をするかもしれませんが、しかも、どうでもいいような写真ばかりですが、あくまで記録用 ...
今度はふき!!
今度はお隣さんからふきをいただきました仕事から帰って来たら、玄関に新聞にくるまったふきが早速茹でて、あく抜きしました。しあわせですわ厚めのお揚げと鷹の爪チロッと入れて、きんぴら風に炒め、鰹節をたっぷりまぶしました。マジうまほんのり苦みと香りがなんともたま ...
わらびも頂いちゃいました。
たけのこに続き、今度はわらびを頂きました。わらびは毎年岩手のいとこから送ってきます売り物のように、きちんと長さが揃えてあって、きれいなわらびです。 岩手の新聞にくるんであるのも、とてもいい岩手の空気を感じます。ちょうど重曹が切れていたので、ルンルンで買い ...
たけのこ頂きました
今年もお隣さんから、たけのこをいただきましたお隣さんは、毎年秘密の山に(笑) 山菜を採りに行きます。私は、山菜は大好きだけど。山菜の処理するのも好きだけど。山の中に山菜を採りに行くのは、苦手でして苦手も何も、一度も行ったことないんだけどね。なので、毎年旬 ...
ハイグレード21 カレールゥ マイルド
先日、お父ちゃんとパフェを食べに行った帰り、業務用スーパーのキャロットに寄ってみました。実はお初でして、業務用のいろんな食品から、容器包装、事務用品、のぼりやのれん、台所用品と色々なものが売っていて、見ているだけでとても楽しかったです。私のお目当てはコレ ...
熊とかきつねとか...。
今年の6月に札幌市内の住宅地にヒグマが出て大騒動がありました。その時、お父ちゃんは、朝出勤途中で車の目の前を熊が横断していったそうです相当びっくりしたようで、めったに電話してこないのに、私に電話してきました(笑)そしてまた昨日、熊騒動です夕方5時過ぎ、普通に ...